これは買い!な進化系ミス ディオール
ミス ディオール
おそらく嫌いな人はいないのでは?と思うくらいの定番フレグランス
これがミス ディオールだって知らされていなくても、嗅ぐと「あ、これ知ってる!」となる香りです。
このCM見たことありますでしょ?ナタリー・ポートマンの「Prove it!」がとても情熱的で印象的です。
めっちゃステキだわ・・・
ミス ディオールは、現品を買ったことはないのですがディオールでお買い物するとノベルティでミニサイズが付いてくることが多いんですよね。
なので、普通のミス ディオールは小さいけど持ってるんです。
薔薇の祭典
雑誌の貼付付録についていたサンプルサシェが、最初の香り体験。しばらくしたらDMも届いたかな。
へー!新しいミス ディオール出るんだ~くらいしか思っていなかった。
頭の中はもちろんいつものミス ディオールの香りを覚えているので、そのつもりでいたらもうビックリ。
真夏には少々重いかもしれない甘く重厚感のあるローズ。
真夏の都会にお花畑がきたような。そんな癒される香りです。
オードトワレにしては香りが立ち、もちも良いと思います。
ミスディオールは『嫌いな人はいないのでは?』と思うくらい、万人ウケする素晴らしい香りではありますが、
ちょっと人と差をつけたい
マニアックなのが欲しい
という人には『ありきたり』と感じることもあるかと思います。
が、
フラゴナール のベルシェリーを彷彿とさせる甘いお花の香りが、単にローズって言い切れなくて何種類のバラが入ってるの?!とローズ祭りとも言える薔薇の祭典。(フラゴナールについては後日)
ローズはちょっと苦手意識があったんです。ローズって「あ、このローズはNG」っていうのありません?
けども、このローズは「うわ~(感動)」っていう気持ちが沸き上がってきました。

けど、やっぱ店頭でスプレーからの香りを確認したいので、時間あったときにお店に行こうって思ってたんですね。
そしたらコロナですよ。
なんだかんだコロナでメンタルがやられてたんですかね。
柔らかい優しい香りが欲しいなぁと思っていました。女子っぽいやつね。
自粛が明けたら、まぁ、寄るよね~、デパート。
元々その日に買う気はなく、バースデーギフトを取りに行ったのですが。
スプレーからの香りがすっごく良くて、あとBAさんがすっごいいい人で、結局持って帰るという・・苦笑
去年の夏のフレグランスのHITがアクアアレゴリアだとしたは、今年の夏のHITはミスディオールローズ&ローズ ですね。
今年は炎天下の中外出しないといけないという機会も減りそうなので、結構ヘビロテしています。
特に私は家で仕事してるので、午前中は結構軽めのフレグランス、午後は重めのフレグランスにシフト、なんて使い方をよくするんですけど、これは午後が多いかな。
もしくは終日。
香水が苦手な70代の母も「あら!いい匂い!」と好印象でした。
なので、きっとデートにもいいと思いますよ^^。
ディオールの公式サイトには、「香りの深さ1」ってあったんですけど、オードトワレにしては香りのもちがいいと思います。
例えば、ゲランのアクアアレゴリアとかはせいぜい3時間程度な感じです。
まぁこれは個人的な体感ですけども。それよりかはもちますね。
ローズ&ローズのオードパルファムがもし出たらちょっと心が動きますね・・。
ディオールは、なんか買っちゃうんですよね~。
オマケも豪華だし、プラスで課金するとしっかりしたポーチが付いてきたり、女性心理をガッチリつかんだマーケティングだなーって思います。
いろんな薔薇のブーケをもらったような香りをワンプッシュで楽しめますし、ちょっと気分を明るく華やかにしたいときにいいですね。
![]() | クリスチャンディオール Dior ミスディオールローズ&ローズ 50ml [500821] 価格:9,900円 |

コメント
[…] ミス ディオール ローズ&ローズこれは買い!な進化系ミス ディオールミス… […]